SSブログ

どう書く!?読書感想文 [日記]

夏休みの宿題といえば、つまづくのが読書感想文や自由研究。

私もこどものころは夏休みが終わるぎりぎりまで先延ばしにした覚えがあります。

お子さんの夏休みの宿題に悩んでいるお母様も多いのではないでしょうか?
そんな読書感想文のヒントを書いていきたいと思います。

文章の苦手なお子さんにとって、

『思ったことをそのまま書けばいいだけ』

そんなアドバイスは抽象的すぎて中々筆が進みません。

書き方はたったの三ステップで簡単に書けます。
①初めて知った知識を挙げる。

②①について知る前はどういう風に考えていたか。

③新しい知識を知って今後どうしようと思ったか。もしくは、自分ならどうするのか。


たったのこれだけです。
①は、必然的に引用や本文の写しとなってくるでしょう。
ですので、ここはそんなに難しくはないでしょう。

②は本の内容にもよりますが、
「以前テレビでこういうことを言っていた」
「先生はこう言っていた」
「~と聞いたことがある」

など、今までの知識や経験を書ければベストです。

最後に③が感想にあたるので、
ここには文章量も考える時間もたくさん使っていただきたいのですが、
「仮に自分だったらどうするのか」
「もっと効率的な方法があるのではないか」
「これによって人類に変化が起こるかもしれない」
「他のものと組み合わせたらどうなるのか」
そういったものを色々挙げていけば文章量としてもかなりボリュームが出るでしょう。
nice!(0)  コメント(0) 

DEMEL(デメル)のケーキ [日記]

本日大阪の阪急百貨店でケーキを購入しました。

DEMEL(デメル)というお店なのですが、
本店がウィーンにあるというお店なのですが、残念な事にイートインで食べれるお店が日本にはありません。

ですので百貨店で購入するしかないので、
今まで購入を躊躇っていましたが、

実は前々からすごく食べたいと思っていました。
そのお店のショーケースですが、
FC4343C9-FA9A-454D-8426-75724F61129F.jpg

これです。
どうですか?

茶色や黒といったシックな色合いなのに、
そこにはちゃんと派手さも迫力もあるとてもかっこいいお店です。 そして右から二番目のキルッシュタルトを購入したのですが、

43B666E8-EC56-486E-A247-B9996285A1FB.jpg

しっとりとしたタルトのふちをチョコレートでコーティングし、
シロップ漬けのグリオットと呼ばれるブラックチェリーと少し酸味の効いたチェリー。
甘いクリームやチョコレート細工で飾った一品です。
これが全体的な食べやすさといい、
味と言いとても良かったです。

nice!(0)  コメント(0) 

本音と建前 [日記]

前記事の内容に引き続き、
先生になった後輩の話をもう一つ。

その後輩は部活の主担任となったので、
自分が休みたいという理由のみで日曜日の部活を休みにしました。

その子の主張は
『休みは権利ですから。』
と言っていました。

それを聞いて感じたのですが、
世の中、本音と建前ってかなりズレがあるな…と。

学校側にしてみれば、
権利としての休みに反対することはできないでしょう。
ですので、建前は快く休みを与えます。

ですが、本音では
「まだ仕事もろくにできない新米教師なんだから部活くらい頑張ってやれよ」
そう思う先輩教師も少なくないでしょう。

それは一般企業の有給なんかの場合はもっと大きいのではないでしょうか?

さらには、
就職活動においても、
「志望動機は?」
ときかれれば、
「給料が良くて、休みがしっかり取れるから」

という本音ではなく、

「御社の◯◯という部分に共感を覚え…」

なんて言わないと面接に通らなかったりします。

本音こそがその人自身であり、
本当は大切にするべき部分のはずなのに、
人が大勢いるとそうもいかない世の中の複雑さを改めて感じました。

nice!(0)  コメント(0) 

受け身な仕事ぶり [日記]

久々に大学時代の部活の新入生歓迎会に参加しました。

そこでは私以外にもOBやOGが何人かいたのですが、
去年中学校の先生として就職した仲の良い後輩がいるのですが、
その子の話を聞いていて、少し悲しくなりました。

その子は学生の間は学校の先生になるという選択肢しか用意しておらず、
一般企業への就職活動はしておりませんでした。


確かあの頃は先生にのるのが妥協ではなく、
希望しているということを言っていた様に思います。


ですが、
実際に会って話してみると、その口から出るのは
「〜しなくてはいけない。」
「〜させられている。」

といった事ばかりでした。

とても受動的な発言が多く、
部活も担任のクラスも嫌々やっているといった口ぶりでした。


自分の仲良くしていた後輩がそんなに嫌々仕事をしている姿を見て、
いい気はしませんでした。


この後輩はこのままいけばきっと、
どの会社に行こうが、
どんな仕事をしようが、
同じことの繰り返しでしょう。

責めて少しでも自分からやる姿勢があれば未来は変わるのでしょうが…

nice!(0)  コメント(0) 

神田沙也加さんの声表現 [日記]

アナと雪の女王のアナ役である神田沙也加さん。
今とても話題になっていますね。
ご本人は声優学校にかよいながらアニメショップに通っていたようなオタクだとか。。。
松田聖子さんの娘さんということも最近知りました。
親の七光りだとか、そんなことはなく実力があるとか色々ネットでは書かれていますが、
個人的にはとても好きです。

特に、アナと雪の女王の中では
『生まれてはじめて』
『とびら開けて』

などは、曲の中での演技力が凄いなと感じました。

チョコを食べる所や驚きなど、
色々な表情が音声だけでも伝わってくるような色々な声が聞けてとても楽しいです。


今後のディズニーも是非、
アナと雪の女王の様にたくさんの歌を盛り込んだ表現豊かな作品だと嬉しく思います。

その中で神田沙也加さんにももう一度出て欲しいです!

nice!(0)  コメント(0) 

大人のゆりかご [日記]

久々にゆっくりできる時間があったので、
カフェでゆったりと読書でも。。。

と思っていたのですが、
1時間としないうちに猛烈に眠気がきました。

私はかなりのロングスリーパーで、
結構寝たのに昼間にも眠気がくることがあります。

次の予定まで3時間…
どうやって過ごそうか?

眠気を伴ったままいたずらに読書をしたところで中身なんて入ってはこない。

かといってオシャレなカフェで寝ることも…


そこで決行したのは


『電車で昼寝』

です。
次の予定は現在地から二駅先。

ですが敢えて反対向きの普通車に乗りました。

そこでひたすら寝続けました。
その時間は約1時間。

非常にスッキリとした状態となり、
急行の止まる駅で引き返しました。


思った以上に快適で、
もしかしたら今後も続けるかもしれません。

nice!(0)  コメント(0) 

カフェモロゾフ [日記]

本日は、少し時間が空いたので、
久々にゆっくりとカフェで読書に勤しむことにしました。

そこで選んだのは『cafeMorozoff』です。
モロゾフといえば、全国的にも有名な洋菓子店ですが、

食べたのはレアチーズケーキ
49294F21-AD8F-4AF1-AC18-53D3663A25C1.jpg

夏に似合う爽やかなフルーツとソース。
なめらかなだけでなく、ある程度の歯ごたえも残すレアチーズケーキ。

そしてなにより、細かいサービスがいきとどいていました。

各テーブルに置かれた荷物置き場は多くの店にもありますが、
荷物にかけるようのクロスまで準備してくれます(全店舗でやっているかはわかりませんが、、、)。
それも荷物置き場に置きっ放しではなく、
お客さんが来てからクロスを持ってくるという徹底っぷり。

久々にゆったりと休息がとれました。

nice!(0)  コメント(0) 

最近物忘れが多くて。。。 [日記]

よく、年配の方や大先輩の方々が口にする

『最近脳が衰えてきて物忘れが多い』

という言葉。
脳の専門家の方々がどういうかはわかりませんが、
私は衰えているのではないと思います。

何十年という再現を重ね、
古い情報は当然思い出すのに時間もかかるでしょう。

更に、その長い時間の間に大量の情報を見たり聞いたり感じたりしています。

つまり、
『衰えている』
のではなく、
『若い頃よりたくさんのことを知った』

のではないでしょうか?
ということは、昔よりも色々なことを吸収して『成長』しているのです。


更に、新しいことを覚えるにしても、
これまでに経験した様々な事との関連性を見出し、その上で記憶できれば記憶力も若い頃よりも良くなるのではないでしょうか?

nice!(0)  コメント(0) 

普通ってなに? [日記]

昔から嫌いな言葉があります。
それは、

『普通』

という言葉です。
昔からこの言葉は嫌いで(自分が普通でないと感じていたせいかもしれませんが、、、)

よく、
『普通に考えたらわかるやん!』
などと言われたりすると、
ちょっとした反感を覚えていました。

今でも思うのですが、
「生まれ育った環境や、思考が違う人同士では万人共通の考えなんて存在しないのではないか」
と。
それを考えた上で最近では、
『普通』
という意味を
『世の中の多くがそう信じていること』

という解釈になってきました。
法律に触れない限りは、
普通ということはいい面も悪い面もあります。

普通=面白みがない

とも取れるからです。
世の中を変えてきたような考え方は全て
『普通ではない』
訳です。

nice!(0)  コメント(0) 

幸せな結婚式 [日記]

幸せな結婚式の代表として
「ジューンブライド」
があります。直訳すると「6月の結婚」。
ですが、実は6月の結婚式はそう多くはないそうです。

その理由は、日本では梅雨の季節で雨が多いためです。

考えてみればわかりますが、
大切な結婚式当日が雨であるというのはかなりテンションが下がります。
ではなぜ「ジューンブライド」などという言葉がうまれたのでしょうか?

その理由は諸説あるようですが、
○ローマ神話の結婚をつかさどる女神の「JUNO」に由来
○ヨーロッパでは6月が一番雨の少ない季節
○ヨーロッパでは農作業の関係上3~5月までは結婚が禁じられている


などがあるそうです。
どれもヨーロッパの文化であり、日本の話ではないので日本の気候までは考慮されていないようです。

そういった理由もあり、
実際に日本では6月の結婚式はあまり多くないそうです。
閑散期の対策として6月が結婚式の値段をかなり安く設定している企業も多いそうです。

ですので、幸せな結婚式である「ジューンブライド」をするのは案外簡単にできるそうで、
実際に6月に式を挙げて晴れの挙式となれば、かなり好調な結婚生活が待っているのではないでしょうか?
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。